トランプ政権がスタートその2

就任前のトランプ相場は、当選が確実になった時の一時的な円高・株安はあったものの、その後はその反動というには当てはまらないほどの動きが見られました。100円を割り込むのではと見られていたドル円が一気に120円近くにまで押し戻され、日経平均は2万円台に乗せるのではと思わせるような株高が見られました。

ところで、トランプ氏といえば選挙期間中の暴言が何度も物議を醸しましたが、そんな人物が大統領になることでなぜ株が高くなり、円は安くなるのでしょうか。最大の理由はトランプ氏が不動産王として君臨する、大実業家だからだと言われていますが、実業家が大統領になったからといって今すぐアメリカの景気が良くなって株高要因になるというほど簡単なものなのかと思ってしまいます。

実はそれだけではなく、トランプ氏の選挙期間中の演説にその重要なカギがあります。それは、トランプ氏が掲げている経済政策です。

(つづく)



コメントは下のボタンを押して別ウィンドウから投稿できます。